Amazon USBケーブル
AmazonでUSBケーブルを買った。
普通のUSBとMicro USBをつなぐケーブルだ。
Nexus 7用として使って行きたい。
この前100円ショップでチラッと探したときはMicro USBのが見つからなかった。
それでAmazonで見つけたこれならNexus 7にも合うんじゃないかなーと思ってポチッと購入。
Nexus 7に付属してるケーブルってちょっと短いんだよね。
これなら1.8メートルなので、つないでる時も取り回しに余裕が出るはず。
それにケーブルが2本あればPC接続時とAC電源接続時でいちいち根本から繋ぎ直さなくてもいいかなーと。
価格も300円ぐらいだし。

Amazon USBケーブル コネクター
なんとこのケーブル、コネクター部にはAmazonのロゴ入りだ。
かっこいい!
Amazonファン垂涎!たぶん。
そして高級感あふれる金メッキ処理済み!
ではさっそく差し込んでみよう。いろんな所へ。

まずはAC電源につないでみてNexus 7が充電できるか試してみた。
ちゃんとバッテリーのアイコンが充電になって、ACの表示も出ている。
なので安心してしばらく放置してみたら100%まで充電できていた。
問題なしだ。

次はPCとNexus 7をつないでみた。
PCからNexus 7内のストレージもちゃんと見えるし、ファイルのコピーもできた。
問題なしだ。

100円ショップで探すよりこっちのほうが安心できるかも?


スポンサーリンク