皆さんポケモンゲットしてますか?
ビッグウェーブに乗ってますか?
僕はぼちぼちです。
さて今回は飯盛山です。
京都一周トレイルばっかりでは飽きるので、ちょっと違う山に登ってみようということで。
大東市とか四條畷市とかのあたりにある生駒山系の飯盛山です。
標高は314メートルらしい。
高さ控えめでド素人の僕にもちょうどいいと思う。
JR野崎駅からスタートです。
駅前から伸びる野崎参道を真っすぐ行けば迷うことなし。
まず目指すは野崎観音で有名な慈眼寺ですね。
いやあんまり知らんけど。
参道の終盤は長い階段がお出迎えだ。
なかなかのウォーミングアップ。
これを登り切ると本堂がデデーンとお出ましになるので、まずはいつものように旅の安全を祈願。
そして本堂の横から登山道に入る。
登っていると、だんだんと景色が開けてくる。
登山道には椅子とテーブルからなる休憩スペースのようなものが点々とある。
しかし草ボーボーなので、座るにはなかなか勇気がいる。
ずんずん進むとやがて謎の廃屋が現れる。
そしてそこには謎の置き傘サービスが。
傘を返却しに来るのも一苦労だ。
なかなかの広さの池もあった。
ちょっとダムっぽい。
そしていよいよ山頂です!
楠木正行の像がお出迎え。
ハイカーもぼちぼち休憩中。
山頂から少し進むと、こじんまりした展望施設が。
だけど工事中。
ここへ来る途中に貼ってあったポスターによると、8月11日に展望台がリニューアルされるらしい。
当日はイベントがあるとかなんとか。ちょっと見てみたい。
展望台のある場所から見える景色。
大阪の街が一望できる。
ハルカスや南港のWTCらしき建物まで見通せた。
その後は山頂のちょっと下にある楠公寺に寄り道してみることに。
道中には飯盛城の石垣跡がありました。
歴史を感じさせる。
ポケストップにもなっていました。
関係ないけど。
楠公寺から元のルートに戻ってどんどん下山していくと、やたらめったら階段だらけになった。
激しかった階段を降りたあと振り返って撮影。
ほんとにびっくりするぐらい急な階段。
四条畷神社にたどり着くと、山道も終了。
ここから市街地に出てJR四条畷駅でゴール。
山の中はスマホの電波が途切れ途切れで、ポケモンGOに向いてないことがわかりました。
あと山の中で歩きスマホしてたら死んじゃいそうなので無理だと思いました。
ご安全に!
今回のコースはこの本を参考にしました。
ビッグウェーブに乗ってますか?
僕はぼちぼちです。
さて今回は飯盛山です。
京都一周トレイルばっかりでは飽きるので、ちょっと違う山に登ってみようということで。
大東市とか四條畷市とかのあたりにある生駒山系の飯盛山です。
標高は314メートルらしい。
高さ控えめでド素人の僕にもちょうどいいと思う。
JR野崎駅からスタートです。
駅前から伸びる野崎参道を真っすぐ行けば迷うことなし。
まず目指すは野崎観音で有名な慈眼寺ですね。
いやあんまり知らんけど。
参道の終盤は長い階段がお出迎えだ。
なかなかのウォーミングアップ。
これを登り切ると本堂がデデーンとお出ましになるので、まずはいつものように旅の安全を祈願。
そして本堂の横から登山道に入る。
登っていると、だんだんと景色が開けてくる。
登山道には椅子とテーブルからなる休憩スペースのようなものが点々とある。
しかし草ボーボーなので、座るにはなかなか勇気がいる。
ずんずん進むとやがて謎の廃屋が現れる。
そしてそこには謎の置き傘サービスが。
傘を返却しに来るのも一苦労だ。
なかなかの広さの池もあった。
ちょっとダムっぽい。
そしていよいよ山頂です!
楠木正行の像がお出迎え。
ハイカーもぼちぼち休憩中。
山頂から少し進むと、こじんまりした展望施設が。
だけど工事中。
ここへ来る途中に貼ってあったポスターによると、8月11日に展望台がリニューアルされるらしい。
当日はイベントがあるとかなんとか。ちょっと見てみたい。
展望台のある場所から見える景色。
大阪の街が一望できる。
ハルカスや南港のWTCらしき建物まで見通せた。
その後は山頂のちょっと下にある楠公寺に寄り道してみることに。
道中には飯盛城の石垣跡がありました。
歴史を感じさせる。
ポケストップにもなっていました。
関係ないけど。
楠公寺から元のルートに戻ってどんどん下山していくと、やたらめったら階段だらけになった。
激しかった階段を降りたあと振り返って撮影。
ほんとにびっくりするぐらい急な階段。
四条畷神社にたどり着くと、山道も終了。
ここから市街地に出てJR四条畷駅でゴール。
山の中はスマホの電波が途切れ途切れで、ポケモンGOに向いてないことがわかりました。
あと山の中で歩きスマホしてたら死んじゃいそうなので無理だと思いました。
ご安全に!
今回のコースはこの本を参考にしました。